楽しい仕事がない理由ー仕事の楽しみは自分の心のあり方次第

vdv0

私は就職をするまで楽しい仕事が世の中には存在すると思っていました。営業、事務、販売、企画、職人系の仕事。沢山ある業種の中で仕事を選択する時に、どうせ働くなら楽しい仕事をしたいと考える人もいるのではないでしょうか?

 

【仕事】を本気で考えてみる

 

仕事は何の為に、誰の為にあるのでしょうか?働かないで安定的に収入を稼ぎ続けることができるのであれば、働く必要がないかもしれませんが、大前提として仕事は「生きる為に必要な時間」だと思います。

 

 

社会で一人で生きていくには仕事をしなければいけません。嫌々仕事をする人がいる中で楽しく仕事をしている人はどんな理由があって、楽しさを感じているのか?

 

 

沢山の人にインタビューをしたり、ネットでの口コミを見る限り、働く事が楽しい人の共通点が少しづつ見つかりました。

 

やりがいがあるから楽しくて働ける

 

楽しく働く為には「自分だからこそ出来る、やりがいのある仕事」に就いている人が多いと思います。流れ作業ではなく、自分の能力によって結果が変わる仕事。

 

職種関係なしに、自分に価値を見出すことができる人が働く事に楽しさを覚えているようです。

医者、弁護士、会計士、消防士、警察。

誰もが簡単に就ける仕事ではなく、目的を持って働く為に努力をする事で就ける仕事をできれば楽しさがあるのかもしれません。

 

逆に誰でも面接だけ通れば就ける仕事はやりがいを感じている人は少ない印象を受けます。

 

アルバイトは特に時間給という考え方が非常に強いので、仕方がなく自分の時間を差し出して働いている人も多いですよね。

将来の夢が叶った人は楽しい仕事が待っているのか?

 

どんな人が楽しく仕事をしているのか?と考える時に一番最初に思ったことが、子供の頃からの夢が職種として叶った人は楽しいのだろうか?

 

プロ野球選手

サッカー選手

アイドル

芸能人

看護師

保育士

教師

 

小学生に夢を聞くと上記のような言葉が出てきますが、現実的に叶った人は毎日楽しいのか?考えてみました。

プロスポーツで成功できるのはほんの数%です。実際にプロ野球選手になったとしても数年後にはユニホームを脱ぐことになる選手が沢山います。

 

常に結果を求められて、努力を行い、怪我をすれば選手生命が終わってしまう危険性もある。結果を出して数億円稼げる人は良いですが、結果が出なければリスクは非常に高いので、精神的なストレスも感じることを予想されます。

 

芸能人も同じようなモノですよね。継続的にテレビに出ている人は100人もいないと思います。

 

教師や保育士の仕事は安定は保証されていますが、子供いじめ問題、モンスターペアレント等、昔以上に様々なストレスがあると思います。

仕事って楽しさよりも辛いことが多い

 

 

立ち飲み屋でサラリーマンと話をしたり、飲み会の席で他業種の人と話をしてみても、毎日仕事が楽しく仕方がない人を見つける事は凄く難しいです。

 

多くの人がストレスと戦いながら、やりたくない仕事も生活をする為に行っています。

 

 

結果を出さなければ会社に損出を出すことなります。公務員だったとしても人間関係、公務員だからこそ生まれる問題、ストレスも多いはずです。

 

 

自分が中心的に動く経営者だったとしても常に売上やサービス、ライバル会社との争い等、常にプレッシャーやストレスがかかります。

 

 

もしかすると仕事選びに「楽しさ」重視で選ぶ事は出来ないのかもしれません。

 

私も現在毎日働いていますが、楽しくて仕事をしているわけではありません。

 

プライベートを充実させる為の仕事

 

仕事は利益を追求するものであり、結果として生活を豊かにしてくれるものです。

 

 

1日の中で働く時間が一番長いので、楽しい仕事に就ければ一番良いですが、そんな幻想を追いかけるよりも、目の前の仕事をこなしていきながら、小さな楽しさ、やりがいを自分の中で見つけていかなければいけないと思います。

 

働く人との人間関係、仕事での結果、プライベートの充実度。全てのバランスがあって人生は形成されていてトータルで楽しかったら良いという考え方に最近至りました。

 

お金は誰かにとって価値があるサービスだからこそ生まれます。ご飯を食べたい人、おしゃれな服を着たい人、笑いたい人、色々な需要があって初めて需要と供給が成り立ちます。

 

供給する側は誰かにとって必要とされている労働なので、楽しい事よりも辛いことが多いのは当たり前なのかもしれません。

最後は自分の気持ち次第

 

仕事なんて辛さ以外の何者でもない、、、、とは言っても。

 

仕事が楽しいかどうかじゃなくて、仕事を楽しいと思える自分の心のあり方次第なのかもしれません。

 

誰かの役に立ちたい、小さな成功体験が嬉しい、やりがいがある。仕事の楽しみは誰かによってもたらされるものではなく、自分で生み出して、楽しさを見つけていく他ありません。

 

自分の中で仕事に本気でぶつかっていきながら、辛いことも含めて楽しさを自分なりにアレンジして見つけていきたいものですね。

 

私は仕事に対して楽しさを求めることを諦めました。それよりも圧倒的に結果を出すことで自分自身の自己満足を行って、プライベートを充実させていきながら、トータルで人生を幸せにしていきたいと思います。

 

今だけ、line@に登録すると、超優良級のkindle書籍が無料でGET出来ちゃいますので興味がある方はぜひ一度ご覧になってみてください!(詳しくはこちら↓)

 

無料でお金の勉強をしてみませんか?

 

だいぽんさんという方ですが、アフィリエイトで毎月自動で数百万円の収益を何年間にも渡って稼ぎ続けている方がいます。

 

権利収入や不労所得に関して興味がある方はだいぽんさんのkindleがかなり参考になります。

 

発⾏部数20 万部超え!⾃由な⼈⽣の始め⽅をイチからLINEマガジンで知ることが出来ます!

 

 

インターネットビジネスの歩き方

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ